
| セミナー名 | 
 現場を知るコンサルタントが語る!  | 
| 日時 | 2023年3月16日(木) 14:00~15:00 | 
| 会場 | オンライン(Web会議システム) ※質疑応答時間を設ける予定です。マイクが使用できる環境でのご参加を推奨します。 ※入室時にチェックを行います。フルネームでのアカウント登録をお願い致します。  | 
| 定員 | 
 人数制限はございません。  | 
| こんな方に おすすめ  | 
 ・部門長/課長/次世代リーダーなど組織運営に関わる方  | 
| 内容 | 
 プロジェクトを成功させる要素として”縦のマネジメント”と”横のマネジメント”があることをご存知でしょうか? 
 しかし、多くの組織ではその関係性を理解しないまま、その仕組みの構築を考慮しないまま、プロジェクトマネジメント手法やソフトウェアを導入してしまい、結果として失敗に終わる、活動が低迷してしまうということが非常に多くなっています。 
 本セミナーでは、数多くの現場を知る実践的なコンサルタントが、その経験やノウハウを交えながら、教科書にはないプロジェクトマネジメント改善活動を失敗させない方法を解説いたします。  | 
| アジェンダ | 1 登壇者紹介  2 プロジェクトマネジメント改善活動を失敗させないの”横” 部門横断のプロジェクトマネジメント 3 プロジェクトマネジメント改善活動を失敗させないの”縦” 機能別組織でのチームマネジメント パネルディスカッション 4 ①対立解消図で読み解く。プロジェクトマネジメント改善活動を失敗させない”縦”と”横”のジレンマ 5 ②絶対に失敗したくない!解決の方向性とは 6 最後に  | 
| 講師 | 
 株式会社エーラボ 
 2003年よりTOC(制約理論)を活用したコンサルティング従事。特に製造業及びIT企業の開発部門支援を専門とする。TOCのプロジェクト管理手法CCPM導入支援数は500プロジェクト以上。また、TOCを活用した働き方改革支援プログラムを開発、2000人以上のエンジニアの改善活動を支援を担当している。 著書:TOC/CCPM標準ハンドブック 
 
 
 株式会社ビーイングコンサルティング 
 <プロフィール> 
 <著書> 
  | 
| 受講料 | 無料 | 
*セミナー内容や講師は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お勧め情報
| 書籍 | 
 『Project Management進化論 クリティカルチェーン・プロジェクトマネジメント』(プレジデント社)好評発売中 数々の成果を生み出してきた経験豊富なコンサルタントが20年以上に渡って培ってきた知識、経験、ノウハウを詰め込んだプロジェクトマネジメントの実践者向けバイブルと言っても過言ではない1冊になっています。 
 ※概要紹介動画はコチラ 
  | 
| 
 Youtube チャンネル  | 
 YouTubeチャンネル『プロジェクトマネジメントカフェ』 YouTubeでもプロジェクトマネジメントのお悩み解決ポイントをご紹介しています。 「すきま時間でプロジェクトマネジメントの知識やポイントを身に付ける」というコンセプトで、短時間のポイント解説動画を定期的に更新しています。 
 ・間違いだらけのプロジェクトマネジメント#03:プロジェクト管理、過去を見ている?未来を見ている? 
 ・5分で分かるCCPM#01:制約条件の理論(TOC) ※他にもプロジェクトマネジメントに役立つ知識をご紹介しております。 チャンネル登録・イイねをお願いいたします。  | 



 
