CCPMを現場で実践する為の知識とノウハウが身に付くオンライン研修
CCPMベーシックコース
事前学習動画ダイジェスト
CCPMベーシックコースの特徴

1.CCPMを実践する為のミニマムプログラム
基礎知識の習得から導入に向けた準備まで現場で実践する為の知識を体系的に身に付けることができます。
2.柔軟な受講計画が組める
基礎動画での事前学習(約1時間×全4回)をいつでも好きなタイミングで視聴することが可能。週に1回の対面講習までにご自分のペースで取り組んでいただきます。
3.テレワーク環境でも受講可能
基礎学習用の動画、対面での講習はどちらもオンラインで受講が可能です。テレワーク環境でもご利用いただけます。
4.通常のセミナーとは違いQAのやり取りができる
事前に動画コンテンツでの学習を行いその後、フォローアップ講習があるのでわからないポイントを把握し、質問することで抜け漏れなく学ぶことができます。
プログラム概要(全4回)
第1回:TOC&CCPMとは | (事前学習動画+オンライン研修2h) |
第2回:CCPM計画編 | (事前学習動画+オンライン研修2h) |
第3回:CCPM実行管理編 | (事前学習動画+オンライン研修2h) |
第4回:導入するために | (事前学習動画+オンライン研修2h) |
第14期 開催スケジュール
お申し込み締め切り | 2022/07/13(水) |
第1回:TOC&CCPMとは | 2022/07/20(水) 14:00~ |
第2回:CCPM計画編 | 2022/07/27(水) 14:00~ |
第3回:CCPM実行管理編 | 2022/08/03(水) 14:00~ |
第4回:導入するために | 2022/08/11(水) 14:00~ |
※次回以降の開催スケジュールはお問い合わせください。
また、企業単位でのお申し込みの場合は、上記スケジュールとは別に開催期間を調整させて頂きます。
受講人数・開催期間に関しましては、下記のフォームよりお問い合わせ下さい。
料金
個人でのお申し込み | [法人のお客様]企業研修 | |
ご利用料金 | ¥80,000 | ¥800,000 |
CCPMソフトウェア『BeingManagement3』の無償利用(1ヶ月間) | 可 | 可 |
その他 | 最少催行人数5名 | 人数、日程、受講内容等、企業様のニーズに合わせた研修をご提案いたします |
お申し込みはこちらから
弊社TOC事業の取引先企業と導入事例の一部をご紹介します。

わずか6ヶ月間で30%の開発リードタイム短縮
プロジェクトマネジメントを利用した企業文化のイノベーションは、いかにして実現されたのか――。シャープ株式会社にもたらした変革の過程を、実際のイノベーションリーダーの経験談を交えながら紹介する。
弊社では定期的にTOCに関連するセミナーを開催しております。
ノウハウ、事例紹介、体験型と多様なスタイルのセミナーを用意しておりますので目的やご希望に沿ったセミナーにご参加ください。
弊社では日本における数多くの導入経験/成功経験を有しており、どのような業種・業態の組織でも幅広い知識とノウハウでお客様に最適なマネジメント変革をご支援いたします。無料での相談もできますので、なにかお悩みがありましたらぜひお問い合わせください。また無料で参加できるセミナーの随時開催しておりますのでぜひご参加ください。